ニコンAPS-Cミラーレス一眼カメラ3機種比較徹底解説!
ニコンAPS-Cのミラーレス一眼カメラの3機種について、小型軽量コンパクトな機種が多い中、それぞれ個性的な機種があります。
今回は、ニコンAPS-Cのミラーレス一眼カメラの3機種について比較を行いました。
あなたの撮影スタイルや用途に最適なカメラを選び、素晴らしい写真や動画を撮影してください。
<この記事で分かること>
*ニコンAPS-Cミラーレス一眼カメラの概要
*Nikon Z50の気になるところ
*Nikon Z fcの気になるところ
*Nikon Z30の気になるところ
ニコンAPS-Cミラーレス一眼カメラの概要
ニコンは、長年にわたり高品質なカメラを提供してきたブランドであり、APS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラもその例外ではありません。APS-Cセンサーは、フルサイズセンサーよりも小型でありながら、高画質な写真を撮影できる点が魅力です。特に、以下の3機種が注目されています。
*Nikon Z50
*Nikon Z fc
*Nikon Z30
Nikon Z50
Nikon Z50は、ニコンのAPS-Cミラーレス一眼カメラの中で最もバランスの取れたモデルです。以下にその主な特徴を挙げます。
発売年月:2019年11月
センサー: 20.9MP APS-C CMOSセンサー
画像処理エンジン: EXPEED 6
連写性能: 最大11コマ/秒
動画性能: 4K UHD 30p
重量: 約450g
ボディ価格(2024年10月1日価格.com最安値):99,800円
Z50は、コンパクトで軽量なボディに加え、高速連写や4K動画撮影が可能な点が魅力です。特に、旅行や日常のスナップ撮影に適しています。また、バリアングル液晶を搭載しているため、様々なアングルからの撮影が容易です。
Nikon Z50
Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 ボディ ブラック
Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 レンズキット NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR付属 Z50LK16-50 ブラック
Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 ダブルズームキット NIKKOR Z DX 16-50mm+NIKKOR Z DX 50-250mm付属 Z50WZ ブラック
Z50標準レンズ+望遠レンズキット
Nikon Z fc
Nikon Z fcは、クラシカルなデザインと最新技術を融合させたモデルです。以下にその主な特徴を挙げます。
発売年月:2021年7月
センサー: 20.9MP APS-C CMOSセンサー
画像処理エンジン: EXPEED 6
連写性能: 最大11コマ/秒
動画性能: 4K UHD 30p
重量: 約445g
ボディ価格(2024年10月1日価格.com最安値):112,999円
Z fcは、レトロなデザインが特徴で、特にフィルムカメラのような外観が好きな方におすすめです。性能面ではZ50とほぼ同等ですが、デザイン性を重視するユーザーにとっては魅力的な選択肢となります。
Nikon Zfc
Nikon ミラーレス一眼 Z fc ボディ ブラック Zfc
Zfcボディのみ(ブラック)
Nikon ミラーレス一眼 Z fc ブラック 16-50 VR レンズキット
Zfc標準ズームレンズキット
Nikon ミラーレス一眼 Z fc ブラック 28mm f/2.8 Special Edition キット
Zfc単焦点レンズキット
Nikon Z30
Nikon Z30は、Vlog撮影や動画配信を主な目的としたモデルです。以下にその主な特徴を挙げます。
発売年月:2022年8月
センサー: 20.9MP APS-C CMOSセンサー
画像処理エンジン: EXPEED 6
連写性能: 最大11コマ/秒
動画性能: 4K UHD 30p
重量: 約405g
ボディ価格(2024年10月1日価格.com最安値):85,913円
Z30は、特に動画撮影に特化しており、バリアングル液晶や高品質な内蔵マイクを搭載しています。また、軽量で持ち運びやすいため、外出先での撮影にも適しています。
Nikon Z30
Nikon ニコン ミラーレス一眼 Z30 ボディ Zマウント APS-C 動画 Vlogブラック
Z30ボディのみ
Nikon ニコン ミラーレス一眼 Z30 16-50 VR レンズキット Zマウント APS-C 動画 Vlog 手振れ補正ブラック
Z30標準レンズキット
Nikon ニコン ミラーレス一眼 Z30 ダブルズームキット Zマウント APS-C 動画 Vlog 手振れ補正ブラック
Z30ダブルレンズキット
ニコンAPS-Cミラーレス一眼カメラ3機種の共通仕様
上記で紹介しましたニコンAPS-Cミラーレス一眼カメラの3機種については、以下の仕様については、共通仕様になっています。
①センサー: 20.9MP APS-C CMOSセンサー
②画像処理エンジン: EXPEED 6
③連写性能: 最大11コマ/秒
④動画性能: 4K UHD 30p
①センサーが同じ
20.9MPのAPS-C CMOSセンサーを搭載していますので、出てくる画質は同じ
②画像処理エンジンが同じ
画像処理エンジンは、一世代前のEXPEED6を搭載しており、処理能力は同じ
③連射性能が同じ
連射性能も最大11コマ/秒と同じ
④動画性能が同じ
動画性能も4K UHD 30pと同じ
Nikon Z50の気になるところ
3機種の中では、2019年11月と一番古く、操作系の周辺が古いです。
操作系の周辺が古いところとしては、以下の通りです。
*インターフェースがmicro-USB
他の2機種は、USB-Cの仕様
*USB充電ができない
他の2機種は、USB充電ができる
*チルト液晶で三脚を付けると自撮りができない
他の2機種は、バリアングル液晶で自撮りができる
おすすめしない人
*バリアングル液晶で自撮りをしたい人
*USB-CでUSB充電したい人
Nikon Z fcの気になるところ
Zfcは、クラシカルなヘリテージデザインが特徴的なカメラですが、操作系が他の2機種と違うところです。
操作系と他の2機種と違うところは以下の通りです。
*操作系が異なる
他の2機種と異なり、操作系のダイヤルがISO感度、シャッター速度、モードセレクト
などの操作系になっている
*カメラ撮影条件のユーザー登録ができない
他の2機種と異なり、操作系が異なるため、ユーザー登録モードがない
*グリップ力がない
クラシカルなヘリテージデザインのため、ボディがフラットな形状でグリップがない
大きいレンズ装着時においては、外付けグリップが必要
*内蔵フラッシュがない
Z50では、搭載しているが内蔵フラッシュがない
おすすめしない人
*操作系、グリップが気になる人
Nikon Z30の気になるところ
3機種の中では、2022年8月と一番新しいカメラ。V-Logカメラ仕様のため、ファインダーがないのが他の2機種と違うところです。
*ファインダーがない
他の2機種は、解像度の良いファインダーが付いている
*ローパスフィルターレスでない
他の2機種は、ローパスフィルターレス
*内蔵フラッシュがない
Z50では、搭載しているが内蔵フラッシュがない
おすすめしない人
*ファインダーを見て写真を撮りたい人
ニコンのAPS-Cミラーレス一眼カメラ3機種比較
ニコンのAPS-Cミラーレス一眼カメラは3機種の主な仕様としては、以下の通りです。
Z50 | Zfc | Z30 | |
発売年月 | 2019年11月 | 2021年7月 | 2023年10月 |
特長・用途 | オールラウンド | デザイン重視 | 動画撮影用途 |
ファインダー | 〇1.02倍 | 〇1.02倍 | ×なし |
液晶モニター | 3.2型(インチ) 104万ドット | 3.2型(インチ) 104万ドット | 3.2型(インチ) 104万ドット |
可動式モニター | チルト式液晶 | バリアングル液晶 | バリアングル液晶 |
自撮り機能 | △下側 | 〇 | 〇 |
USB充電 | × | 〇 | 〇 |
インターフェース | microUSB2.0、HDMIマイクロ | USB Type-C、 HDMIマイクロ | USB Type-C、HDMIマイクロ |
重量 | 450g | 445g | 350g |
大きさ 幅x高さx奥行き | 126.5x93.5×60 mm | 134.5×93.5x43.5 mm | 128x73.5x59.5 mm |
ボディ価格 (2024年10月1日 価格.com最安値) | 99,800円 | 112,999円 | 85,913円 |
まとめ
ニコンのAPS-Cミラーレス一眼カメラは、それぞれ異なる特徴を持ち、ユーザーのニーズに応じた選択が可能です。
Z50はバランスの取れたオールラウンドモデル
Z fcはデザイン性を重視したモデル
Z30は動画撮影に特化したモデル
どのカメラも高性能であり、初心者から上級者まで幅広いユーザーに対応しています。
あなたの撮影スタイルや用途に最適なカメラを選び、素晴らしい写真や動画を撮影してください。
【関連記事】
【2024年8月版】初心者におすすめミラーレス一眼カメラを徹底解説!