※アフィリエイト広告を利用しています。
カメラ関連

【2024年8月版】初心者におすすめミラーレス一眼カメラを徹底解説!

【2024年8月版】初心者におすすめミラーレス一眼カメラを徹底解説!

 

2024年になっていろいろと新しいカメラが発売されています。

初心者の方が今までスマホで写真や動画を撮っているけど、スマホからカメラを買って写真や動画を始めてみたいと思っているけどどのカメラを選んだらよいか悩まれていませんか?

今回は、カメラ購入時のポイントと初心者におすすめ機種を徹底解説します。

カメラ歴10年以上、一眼レフカメラからミラーレス一眼カメラを使ってきました。

センサーサイズもマイクロフォーサーズ、APS-C、フルサイズのカメラを使ってきました。

現在は主にセンサーサイズのマイクロフォーサーズとフルサイズのミラーレス一眼カメラを使用しています。

【本記事で分かること】

・初心者におすすめのカメラ購入ガイド

・初心者におすすめなミラーレス一眼カメラ機種

 

 

初心者におすすめのカメラ購入ガイド

 

カメラの購入を考えている初心者の皆さん、こんにちは!

カメラ選びは楽しい反面、たくさんの選択肢があって迷ってしまうこともありますよね。

この記事では、初心者がカメラを購入する際に押さえておきたいポイントを詳しく解説します。

1. どんなシーンを撮影したいかを考える

 

まず最初に考えるべきは、どんなシーンを撮影したいかです。

風景、ポートレート、スポーツ、夜景など、撮影したいシーンによって適したカメラは異なります。

例えば、動く被写体を撮影するなら高速連写機能や被写体認識オートフォーカスが重要ですし、夜景を撮影するなら高感度性能が求められます。

 

・風景、ポートレート:スタンダードなカメラ

・スポーツ、鳥、車、電車、飛行機など動く被写体:高速連射、被写体認識オートフォーカス機能

・夜景:高感度性能

 

2. カメラの種類を理解する

 

カメラには大きく分けて以下の種類があります:

・コンパクトデジタルカメラ:軽量で持ち運びがしやすく、初心者にも扱いやすい。

・ミラーレス一眼カメラ:一眼レフよりも軽量で、レンズ交換が可能。高画質で多機能。

・一眼レフカメラ:プロフェッショナルな撮影が可能で、レンズ交換ができる。重さと大きさがデメリット。

・アクションカメラ:小型で防水性能があり、アウトドアやスポーツ撮影に最適。

初心者におすすめなカメラとしては、コンパクトデジタルカメラとミラーレス一眼カメラがおすすめです。

 

カメラの種類が多い、ミラーレス一眼カメラがおすすめ!!

 

 

3. センサーサイズをチェック

 

カメラのセンサーサイズは画質に大きく影響します。一般的なセンサーサイズには以下のものがあります:

・フルサイズ:高画質でボケ味が美しい。プロフェッショナル向け。

・APS-C:フルサイズよりも小型で、価格も手頃。初心者にもおすすめ。

・マイクロフォーサーズ:さらに小型で、カメラ全体がコンパクトになる。

 

初心者におすすめなカメラのセンサーサイズとしては、価格帯とカメラの大きさ・重量から、

APS-Cマイクロフォーサーズのセンサーサイズがおすすめ

 

 

4. レンズの選び方

 

レンズはカメラの性能を最大限に引き出す重要な要素です。初心者には以下のレンズがおすすめです:

 

・標準ズームレンズ:広角から中望遠までカバーでき、汎用性が高い。

・単焦点レンズ:画質が良く、ボケ味が美しい。ポートレート撮影に最適。

・望遠ズームレンズ:遠くの被写体を撮影するのに適している2。

 

風景やスナップ撮影には、標準ズームレンズがおすすめ、特に解像感の良い写真が撮りたい場合は、f値の明るいレンズがおすすめ(f値f2.8など)

ポートレート撮影には、単焦点レンズがおすすめ、特に解像感の良い写真が撮りたい場合は、f値の明るいレンズがおすすめ(f値:f1.8やf1.4など)

スポーツや鳥、飛行機、電車、車、動物など遠くの被写体で動きの被写体の撮影には、望遠ズームレンズがおすすめ、特に解像度の良い写真が撮りたい場合は、f値の明るいレンズががおすすめ(f値:f2.8、f4など)

 

5. 必要な機能を確認する

カメラには多くの機能がありますが、初心者が特に注目すべき機能をいくつか紹介します:

・オートフォーカス:被写体に自動でピントを合わせる機能。動く被写体を撮影する際に重要。

・手ブレ補正:手持ち撮影時のブレを軽減する機能。特に動画撮影や夜景撮影で役立つ。

・連写性能:高速で連続撮影ができる機能。スポーツや動物撮影に便利。

・高感度耐性:高感度撮影時のノイズを軽減する機能。特に暗い撮影場所や夜景撮影に役立つ。

 

6. 予算を設定する

カメラの価格はピンからキリまであります。

初心者はまず予算を設定し、その範囲内で最適なカメラを選ぶことが大切です。

中古カメラも選択肢に入れると、コストを抑えつつ高性能なカメラを手に入れることができます。

 

価格帯とカメラのセンサーサイズ・モデル(エントリー/中級機/ハイエンドモデル)

・10万円未満APS-Cやマイクロフォーサーズのエントリーモデル

・10万円~20万円未満APS-Cやマイクロフォーサーズの中級機

 フルサイズの型落ちエントリーモデルなど

・20万円~40万円未満:フルサイズの中級機、APS-C、マイクロフォーサーズのハイエンド機

・40万円以上:フルサイズのハイエンド機

 

初心者におすすめな価格帯としては、
10万円未満~20万円未満までの価格帯が
おすすめ!!

APS-Cやマイクロフォーサーズ
エントリーモデル~中級機
フルサイズカメラエントリーモデル
おすすめ!!

 

7. 実際に手に取ってみる

 

カメラは実際に手に取ってみて、操作感や重さを確認することが重要です。

店舗で試し撮りをしてみると、自分に合ったカメラが見つかりやすくなります。

 

カメラは、実際にカメラ店などで触ってみて、自分が愛着を持って、デザインや機能や気に入ったカメラを選ばれることをおすすめします!!

 

8. メーカー別おすすめカメラ

 

初心者におすすめのカメラをメーカー別に紹介します:

・Canon:使いやすさと高画質が魅力。初心者向けのモデルも豊富。

・Nikon:堅牢な作りと高性能なレンズが特徴。風景撮影に強い。

・Sony:ミラーレスカメラの先駆者。動画撮影にも強い。

・Fujifilm:フィルムシミュレーション機能が魅力。レトロなデザインも人気。

・Panasonic:動画撮影に強く、手ブレ補正が優秀。

・Olympus:コンパクトで高性能。マイクロフォーサーズ規格を採用。

 

 

 

9.ミラーレス一眼カメラにおけるメーカー別/センサーサイズ/マウント名

 

ミラーレス一眼カメラにおけるメーカー別、センサーサイズ、マウント名一覧

フルサイズAPS-Cマイクロ
フォーサーズ
Canon
RFマウント

RFマウント
Nikon
Zマウント

Zマウント
Sony
Eマウント

Eマウント
Fujifirm
Xマウント
Panasonic
Lマウント
○マイクロ
フォーサーズ
マウント
Olympus○マイクロ
フォーサーズ
マウント

 

レンズ交換式ミラーレス一眼カメラにおいては、各カメラメーカのマウント用のレンズでの使用になります。

 

他のマウント用のレンズを使用する場合は、マウントアダプターが別途必要になります。

マウントアダプターの性能においては、マニュアルフォーカスのみの場合、オートフォーカスも対応可、マウント用レンズと異なり機能が制限されることがありますのでよく内容確認のほどお願いいたします。

 

初心者におすすめなミラーレス一眼カメラ機種:APS-C、マイクロフォーサーズ

 

10万円以下の価格帯

 

マイクロフォーサーズ:
LUMIX DC-G100DK レンズキット★

カメラメーカーパナソニック
機種名LUMIX DC-G100D
センサーサイズ・マウントマイクロフォーサーズ・マイクロフォーサーズマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
87,000円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.14(5点満点)
ファインダー有無○有り:有機EL(OLED)LVF、1.48倍
有効画素数2030万画素
画像処理エンジンヴィーナス・エンジン
背面モニターバリアングルモニター:3型184万ドット
連射性能メカ/電子先幕:約6コマ/秒(AFS)、約5コマ/秒(AFC)
電子シャッター時:約10コマ/秒
ボディ内手振れ補正△動画時:電子式、5軸補正
内蔵フラッシュ○有り
シャッタースピード1/16000~60秒(シャッター方式自動切換)
高感度耐性△標準:ISO200~25600
拡張:ISO100
USB充電○USB-C
動画撮影4K30P
幅×高さ×奥行115.6×83.1×54.2 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約346g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、
ファインダーが見やすい、
背面液晶が見やすい、
価格が10万円未満
上位機種のG99と同様なセンサー
ここがイマイチAFがコントラストAFのみ
静止画のボディ内手振れ補正がない

動画の時間制限

 

 

APS-C:
VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

カメラメーカーソニー
機種名VLOGCAM ZV-E10L
センサーサイズ・マウントAPS-C・Eマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
88,500円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.57(5点満点)
ファインダー有無×なし
有効画素数2420万画素
画像処理エンジンBIONZ X
背面モニターバリアングルモニター:3型92.16万ドット
連射性能Hi+時:最高約11コマ/秒
ボディ内手振れ補正△動画アクティブ手振れ補正
内蔵フラッシュ×なし
シャッタースピード△1/4000~30秒
高感度耐性△標準:ISO100~32000
拡張:ISO50~51200
動画撮影4K30P
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行115.2×64.2×44.8 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約343g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、
VLOG用カメラ、
ハイブリッドAF、
価格が10万円未満、
レンズが多い
ここがイマイチ動画アクティブ手振れ補正で1.5倍狭くなる
バッテリー持ち、
静止画のボディ内手振れ補正がない、
ファインダーがない、
画像処理エンジンが一世代前

 

 

10万円~20万円未満の価格帯

 

マイクロフォーサーズ:
OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZレンズキット

カメラメーカーオリンパス
機種名OLYMPUS PEN E-P7
センサーサイズ・マウントマイクロフォーサーズ・マイクロフォーサーズマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
103,300円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
5.00(5点満点)
ファインダー有無×なし
有効画素数2030万画素
画像処理エンジンTruePic VIII
背面モニターバリアングルモニター:3型104万ドット
連射性能連写H:約8.7コマ/秒
静音連写H:約15コマ/秒
ボディ内手振れ補正5軸手振れ補正
内蔵フラッシュ○有り
シャッタースピード△電子:1/16000~60秒
電子先幕:1/320~60秒
メカニカル:1/4000~60秒
高感度耐性△標準:ISO100~6400
拡張:ISO25600
動画撮影4K30P
USB充電△micro-USB
幅×高さ×奥行118.3×68.5×38.1 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約337g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、
スナップ用カメラ、
強力な手振れ補正、
価格が10万円前半
ここがイマイチUSB充電がMICRO-USB、
ホールド感、
バッテリー持ち、
AFがコントラストAFのみ、
動き物の撮影、
ファインダーがない

 

 

APS-C:
Z 30 16-50 VR レンズキット

カメラメーカーニコン
機種名Z30
センサーサイズ・マウントAPS-C・Zマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
107,910円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.64(5点満点)
ファインダー有無×なし
有効画素数2088万画素
画像処理エンジンEXPEED6
背面モニターバリアングルモニター:3型104万ドット
連射性能高速連続撮影:約5コマ/秒
高速連続撮影(拡張):約11コマ/秒
ボディ内手振れ補正×なし
内蔵フラッシュ×なし
シャッタースピード△1/4000~30秒
高感度耐性△標準:ISO100~51200
拡張:ISO102400相当、204800相当
動画撮影4K30P
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行128×73.5×59.5 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約405g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、ハイブリッドAF、
動画最長125分、
価格が10万円超
ここがイマイチバッテリー持ち、ファインダーがない
静止画のボディ内手振れ補正がない
画像処理エンジンが一世代前

 

 

APS-C:
EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット

カメラメーカーニコン
機種名R50
センサーサイズ・マウントAPS-C・RFマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
110,900円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
3.90(5点満点)
ファインダー有無○有り:有機ELカラー電子ビューファインダー0.95倍236万ドット
有効画素数2420万画素
画像処理エンジンDEGICX
背面モニターバリアングルモニター:3型162万ドット
連射性能電子シャッター時:最高約15コマ/秒
電子先幕時:最高約12コマ/秒
ボディ内手振れ補正×なし
内蔵フラッシュ○有り
シャッタースピード○電子:1/8000秒~30秒
電子先幕:1/4000秒~30秒
高感度耐性○標準:ISO100~32000
拡張:ISO51200
動画撮影4K30P
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行116.3×85.5×68.8 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約376g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、ハイブリッドAF、
高速なAF

価格が10万円超
ここがイマイチバッテリー持ち、
ボディ内手振れ補正がない、
APS-C用レンズが少ない、
操作ボタンが少ない
動画で電子手振れ補正を使うと1.5倍にクロップ

 

 

APS-C:
Z 50 16-50 VR レンズキット

カメラメーカーニコン
機種名Z50
センサーサイズ・マウントAPS-C・Zマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
120,800円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.33(5点満点)
ファインダー有無○有り:電子ビューファインダー XGA OLED1.02倍
有効画素数2088万画素
画像処理エンジンEXPEED6
背面モニターチルト液晶モニター:3型104万ドット
連射性能高速連続撮影:約5コマ/秒
高速連続撮影(拡張):約11コマ/秒
ボディ内手振れ補正×なし
内蔵フラッシュ○有り
シャッタースピード△1/4000~30秒
高感度耐性○標準:ISO100~51200
拡張:ISO204800相当
動画撮影4K30P
USB充電○micro-USB
幅×高さ×奥行126.5×93.5×60 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約450g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、
ハイブリッドAF、
ファインダーが見やすい

価格が10万円超
ここがイマイチボディ内手振れ補正がない、
USB充電がMICRO-USB、
画像処理エンジンが一世代前

 

 

APS-C:
α6400 ILCE-6400L パワーズームレンズキット

カメラメーカーソニー
機種名α6400
センサーサイズ・マウントAPS-C・Eマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
124,245円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
3.88(5点満点)
ファインダー有無○有り:電子ビューファインダー XGA OLED Tru-Finder1.07倍
有効画素数2420万画素
画像処理エンジンBIONZ X
背面モニターチルト液晶モニター:3型92.16万ドット
連射性能Hi+時:最高約11コマ/秒
ボディ内手振れ補正×なし
内蔵フラッシュ○有り
シャッタースピード△1/4000~30秒
高感度耐性○標準:ISO100~32000
拡張:ISO102400
動画撮影4K30P
USB充電○micro-USB
幅×高さ×奥行120×66.9×59.7 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約403g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、ハイブリッドAF、
価格が10万円超、レンズが多い
ここがイマイチボディ内手振れ補正がない、
USB充電がMICRO-USB、
画像処理エンジンが一世代前

 

 

マイクロフォーサーズ:
LUMIX DC-G99DH 標準ズームレンズキット★

カメラメーカーパナソニック
機種名LUMIX DC-G99D
センサーサイズ・マウントマイクロフォーサーズ・マイクロフォーサーズマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
125,800円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.31(5点満点)
ファインダー有無○有り:有機EL(OLED)LVF、1.48倍
有効画素数2030万画素
画像処理エンジンヴィーナス・エンジン
背面モニターバリアングルモニター:3型104万ドット
連射性能約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時)
ボディ内手振れ補正○あり5軸手振れ補正
内蔵フラッシュ○有り
シャッタースピード1/16000~60秒(シャッター方式自動切換)
高感度耐性△標準:ISO200~25600
拡張:ISO100
USB充電○micro-USB
動画撮影4K30P
幅×高さ×奥行130.4×93.5×77.4 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約533g
おすすめポイントファインダーが見やすい、
背面液晶が見やすい

価格が10万円台、暗所性能がよい
ボディ内手振れ補正
G100Dの上位互換機
隠れたコスパ機
ここがイマイチAFがコントラストAFのみ、
ボディサイズが大きい、
USB充電がMICRO-USB

 

 

APS-C:
VLOGCAM ZV-E10M2K パワーズームレンズキット★

カメラメーカーソニー
機種名VLOGCAM ZV-E10M2
センサーサイズ・マウントAPS-C・Eマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
127,369円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
5.00(5点満点)
ファインダー有無×なし
有効画素数2600万画素
画像処理エンジンBIONZ XR
背面モニターバリアングルモニター:3型103.68万ドット
連射性能Hi+時:最高約11コマ/秒
ボディ内手振れ補正△動画アクティブ手振れ補正
内蔵フラッシュ×なし
シャッタースピード○1/8000~30秒
高感度耐性○標準:ISO100~32000
拡張:ISO50~102400
動画撮影4K60P
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行114.8×67.5×54.2 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約377g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、
VLOG用カメラ、
ハイブリッドAF、
価格が10万円台、
レンズが多い、
最新画像処理エンジン、
バッテリー改善、
最新カメラ
AIAFを採用、
α6700の機能を引き継ぐ
ここがイマイチ動画アクティブ手振れ補正で1.5倍狭くなる
静止画のボディ内手振れ補正がない
ファインダーがない

APS-C:
Z fc 16-50 VR レンズキット★

カメラメーカーニコン
機種名Zfc
センサーサイズ・マウントAPS-C・Zマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
131,470円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.47(5点満点)
ファインダー有無○有り:電子ビューファインダー XGA OLED1.02倍、236万ドット
有効画素数2088万画素
画像処理エンジンEXPEED6
背面モニターバリアングルモニター:3型104万ドット
連射性能高速連続撮影:約5コマ/秒
高速連続撮影(拡張):約11コマ/秒
ボディ内手振れ補正×なし
内蔵フラッシュ×なし
シャッタースピード△1/4000~30秒
高感度耐性標準:ISO100~51200
拡張:ISO102400相当、204800相当
動画撮影4K30P
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行134.5×93.5×43.5 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約445g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、
ファインダーが見やすい、
価格が10万円台、
デザインが良い
ここがイマイチバッテリー持ち、
ボディ内手振れ補正なし、
操作性が独特

 

APS-C:
EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット★

カメラメーカーニコン
機種名R10
センサーサイズ・マウントAPS-C・RFマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
149,679円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.49(5点満点)
ファインダー有無○有り:有機ELカラー電子ビューファインダー0.95倍236万ドット
有効画素数2420万画素
画像処理エンジンDEGICX
背面モニターバリアングルモニター:3型104万ドット
連射性能電子シャッター時:最高約23コマ/秒
電子先幕・メカシャッター時:最高約15コマ/秒
ボディ内手振れ補正×なし
内蔵フラッシュ○有り
シャッタースピード○電子:1/16000秒~30秒
電子先幕・メカニカル:1/4000秒~30秒
高感度耐性○標準:ISO100~32000
拡張:ISO51200
動画撮影4K60P
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行122.5×87.8×83.4 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約429g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、
ハイブリッドAF、
上位機種の高性能な高速なAFを採用

価格が10万円台、
操作性が良い、
ピント合わせのジョイスティックが付いている
(ハイエンド機の機能)
ここがイマイチバッテリー持ち、
ボディ内手振れ補正がない、

APS-C用レンズが少ない
動画で電子手振れ補正を使う
と1.5倍にクロップ

 

マイクロフォーサーズ:
OM SYSTEM OM-5 14-150mm II レンズキット★

カメラメーカーOM SYSTEM
機種名OM SYSTEM OM-5
センサーサイズ・マウントマイクロフォーサーズ・マイクロフォーサーズマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
157,400円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.16(5点満点)
ファインダー有無○有り:アイレベル式OLEDビューファインダー1.37倍、236万ドット
有効画素数2037万画素
画像処理エンジンTruePic Ⅸ
背面モニターチルト液晶モニター:3型104万ドット
連射性能連写:約10コマ/秒
静音・プロキャプチャー:約30コマ/秒
ボディ内手振れ補正○有り、ボディ内5軸手振れ補正
内蔵フラッシュ×なし
シャッタースピード電子:1/32000~60秒
電子先幕:1/320~60秒
メカニカル:1/8000~60秒
高感度耐性標準:ISO64~6400
拡張:ISO25600
動画撮影4K30P
USB充電○micro-USB
幅×高さ×奥行125.3×85.2×49.7 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約414g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、
ハイブリッドAF、
ファインダーが見やすい、

価格が10万円台、
ボディ内手振れ補正が強力
EM1MK3フラグシップ機の性能を引き継ぐ
ここがイマイチバッテリー持ち
画像処理エンジンが一世代前

 




メーカ別おすすめ機種

 

メーカーおすすめ機種
キヤノンEOS R10 RF-S18-150 IS STM
レンズキット
 

→ 写真/動画用途おすすめ
  APS-Cセンサー

→ RFレンズが少ない/レンズ手振れ補正
  動画で電子手振れ補正を使うと1.5倍に
  クロップ/バッテリー持ち

ソニーVLOGCAM ZV-E10M2K
パワーズームレンズキット

→ 動画用途おすすめ

  APS-Cセンサー

→ ファインダーがない/レンズ手振れ補正
  動画で電子手振れ補正を使うと1.5倍に
  クロップ/バッテリー持ち
ニコンZ fc 16-50 VR
レンズキット

→ 写真用途おすすめ

  APS-Cセンサー

→ レンズ手振れ補正/バッテリー持ち

パナソニックLUMIX DC-G99DH
標準ズームレンズキット

→ 写真/動画用途おすすめ

  マイクロフォーサーズセンサー

→ バッテリー持ち/コントラストAF

OM SYSTEMOM SYSTEM OM-5 14-150mm II
レンズキット

→ 写真用途おすすめ

  マイクロフォーサーズセンサー

→ バッテリー持ち

 

初心者におすすめなミラーレス一眼カメラ機種:フルサイズ

 

10万円~20万円未満の価格帯

 

フルサイズ:
Z 5 24-50 レンズキット(おすすめ)

カメラメーカーニコン
機種名Z5
センサーサイズ・マウントフルサイズ・Zマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
157,000円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.75(5点満点)
ファインダー有無○有り:Quad-VGA OLED0.8倍、236万ドット
有効画素数2432万画素
画像処理エンジンEXPEED6
背面モニターチルト液晶モニター:3.2型104万ドット
連射性能高速連続撮影:約4.5コマ/秒
ボディ内手振れ補正○有り、ボディ内5軸手振れ補正
内蔵フラッシュ×なし
シャッタースピード1/8000~30秒
高感度耐性標準:ISO100~51200
拡張:ISO102400相当
動画撮影4K30P
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行134×100.5×69.5 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約675g
おすすめポイントファインダーが見やすい、価格が20万円以下、
操作性がZ6,Z7と同等、基本性能が高い、
ボディ内5軸手振れ補正
ここがイマイチ連射性能が低い4.5コマ/秒、
暗所時のファインダーが見にくい、
暗所時のAFが弱い

 

 

フルサイズ:
LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット(おすすめ)

カメラメーカーパナソニック
機種名LUMIX DC-S5K
センサーサイズ・マウントフルサイズ・Lマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
198,000円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.72(5点満点)
ファインダー有無○有り:有機EL(OLED)LVF0.74倍、236万ドット
有効画素数2420万画素
画像処理エンジンヴィーナスエンジン
背面モニターバリアングルモニター:3型14万ドット
連射性能メカシャッター/電子先幕時:約7(AFS/MF)約5(AFC)コマ/秒
電子シャッター時:約7(AFS/MF)約5(AFC)コマ/秒
ボディ内手振れ補正○有り、ボディ内5軸手振れ補正
内蔵フラッシュ×なし
シャッタースピード1/8000~60秒(シャッター方式自動切換)
高感度耐性標準:ISO100~51200
拡張:ISO50、102400、204800
動画撮影4K60P(1.5倍クロップ)
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行132.6×97.1×81.9 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約714g
おすすめポイントファインダーが見やすい、価格が20万円以下、
操作性が良い、動画性能が高い、
ボディ内5軸手振れ補正、色味
ここがイマイチAFがコントラストAFのみ、軽くはない、
後継機種が高性能

 

 

フルサイズ:
α7C ILCE-7CL ズームレンズキット(おすすめ)

カメラメーカーソニー
機種名α7C
センサーサイズ・マウントフルサイズ・Eマウント
価格(価格.com)
2024年9月4日時点
198,642円
満足度(価格.com)
2024年9月4日時点
4.47(5点満点)
ファインダー有無○有り、電子ビューファインダー XGA OLED Tru-Finder、0.56倍
有効画素数2420万画素
画像処理エンジンBIONZ X
背面モニターバリアングルモニター:3型92.16万ドット
連射性能Hi+時:最高約10コマ/秒
ボディ内手振れ補正○有り、ボディ内5軸手振れ補正
内蔵フラッシュ×なし
シャッタースピード電子:1/8000~30秒
メカニカル:1/4000~30秒
高感度耐性標準:ISO100~51200
拡張:ISO50~204800
動画撮影4K30P
USB充電○USB-C
幅×高さ×奥行124×71.1×59.7 mm
重さ(バッテリー、メモリーカード含む)約509g
おすすめポイント小型軽量コンパクト、ハイブリッドAF、
レンズが多い、
ボディ内5軸手振れ補正
ここがイマイチファインダーが見にくい、シングルスロット、
メカシャッターが1/4000、後継機種が高性能

 




 まとめ

 

今回は、カメラ購入時のポイントと初心者におすすめ機種を徹底解説しました。

カメラを始めてみたい方は、本記事を参考に実際にカメラ店や家電量販店で候補のカメラを実際に手に取ってみて、自分が気に入ったカメラを選ばれることをおすすめします。

まずは、手に取ってみて自分が持ち出したいカメラを選んでカメラのある生活をおすすめします。

カメラ選びは奥が深く、楽しみながら自分に合った一台を見つけることができます。この記事が、皆さんのカメラ選びの参考になれば幸いです。素敵な写真ライフを楽しんでください!

あなたにとって、ワクワクする写真ライフとなりますように!!

 

初心者メーカ別おすすめ機種

 

メーカーおすすめ機種
キヤノンEOS R10 RF-S18-150 IS STM
レンズキット
ソニーVLOGCAM ZV-E10M2K
パワーズームレンズキット
ニコンZ fc 16-50 VR
レンズキット
パナソニックLUMIX DC-G99DH
標準ズームレンズキット
OM SYSTEMOM SYSTEM OM-5 14-150mm II
レンズキット

 

初心者フルサイズおすすめ機種

 

メーカーおすすめ機種
ソニーα7C ILCE-7CL ズームレンズキット
ニコンZ 5 24-50 レンズキット
パナソニックLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

 

 

【カメラ関連記事】

初心者向けカメラ購入後のおすすめ購入アイテムを紹介!

【レビュー】ニコンZ5を2年間使ってみて良かったところ、気になるところを徹底解説!

【レビュー】LUMIX G99を1年間使ってみて良かったところ、気になるところを解説!

【レビュー】LUMIX S5IIを1年間使ってファームアップによりコスパ最強カメラ

【レビュー】ニコンZfを半年使ってみて良かったところ気になったところ

【レビュ-】LUMIX S9を2ヶ月使ってみて苦手と得意なところを理解して使うカメラ





 

 

 

ABOUT ME
manazou
manazouです!|会社員|1児の父親です| 日頃の生活にワクワクするお得な情報を紹介するブログです。| Amazon/楽天関連、パソコン関連| エンタメ・ガジェット・サブスク・カメラ・パソコン好き、カメラ・パソコン歴10年以上|自作パソコン経験10年以上|本サイトにお越しいただきありがとうございます!よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 まなぞうちゃん2くらぶブログ - にほんブログ村